2010年8月23日月曜日

「Val IT入門」(野村総合研究所著)を読んで

「IT投資管理のグローバルスタンダード」と紹介されることが増えつつある「Val IT」について・・・、
今年2月にITGI Japan(日本ITガバナンス協会)から公開されていた「Val IT2.0(日本語版)」は目を通していたものの、「きちんと理解できていないなー」と感じていたところ、渡りに船の本があること?を知ったので読んでみました(^^;

Val IT1.0をベースにしていること(最新版は2.0)は購入前に気付いていたのですが、「入門」というタイトルに惹かれて・・・つい(^^)

ValIT入門―IT投資管理フレームワークValIT入門―IT投資管理フレームワーク
野村総合研究所システムコンサルティング事業本部

生産性出版 2008-03

(Amazonで詳しく見る)

本書は、全10章の内容を下記の3部で構成しており、
  • 第一部:Val ITの導入 (第1章~第3章)
    →「一般的なIT投資マネジメントの考え方とVal ITの紐付け」が中心
  • 第ニ部:Val ITの解説 (第4章~第6章)
    →その名の通り「Val ITの日本語訳+著者の補足に基づく解説」
  • 第三部:Val ITの実践 (第7章~第10章)
    →Val ITの考え方を踏まえた?「IT投資マネジメント推進のポイント」の説明

正直なところ、
第一部はVal ITとは直接関係しない&多くのITIM書籍、調査レポートで記載されている話(重要なコトだけど、「Val IT」の入門書なのに???)、
第二部は解説と言いながらも読み続ける心が折れそうになるぐらいの分かりにくさ・・・
だったので、「読書に費やした時間を返して欲しい」ぐらいの気持ちになりました。。。(著者の方、ゴメンナサイ)
しかし、第三部は・・・Val ITと直接関係しない点は第一部と共通ながら、内容は「Excellent!」の一言に尽きます。

ITIM分野の書籍の多くが、概念・考え方・アプローチといった抽象論までの説明に留まることが多い中、本書の第三部では著者の実践的なノウハウが具体的にまとめられていますので、実務者にとっては非常に大きな価値があると感じます。
特に、下記のテーマ部分は、「実践的」でオススメです。
  • 投資カテゴリーの定義(第7章)
  • 投資プログラムの選別、優先順位付け(第8章)
  • 投資プログラムの計画立案(第9章)

長くなるので引用はしませんが、従来ITIM分野で実務を担ってきた方も、こらから該当分野の実務を担う方にとっても、非常に有用な内容で、参考になると思いますので、是非読んでみてください。
少なくとも、私には大変参考になりましたv( ̄ー ̄)v

最後に・・・そもそも「Val ITとは?」については、2.0の内容を中心に次回以降にご紹介を。。。(^^;

0 コメント:

コメントを投稿